【筋肉だけじゃない!】筋トレを継続することで身に付けられる力14選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

皆さんは、筋トレをするとどんな力が付くと思いますか?

ギブくん

筋力だけじゃないのかな?

筋トレをすることによって身に付くのは筋力だけか、はたまた他に身に付けることができる能力はあるのか。

筋トレ歴およそ4年の筋トレ中級者が筋トレによって身に付けることができるさまざまな力について解説します!

目次

筋トレでさまざまな力を伸ばせる理由

最初に、筋トレは継続することがとても大切です。

そして、ただ続けるだけではなく、トレーニングの方法や食事の内容など常に改善をしていかなければなりません。

筋トレのサイクル
  1. 目標を設定する
    自分のなりたい体形や体重などの目標を設定する
  2. 行動する
    トレーニングや食事管理等行動を起こす
  3. 現状を認識する
    自分の現在地(体形や体重)を正しく認識する
  4. 改善する
    目標に対してズレが生じている場合、方法を見直し改善する

まず、目標を設定します。

そして、上記の2~4を繰り返し行い、目標を達成しその後また新たな目標を設定し2~4を繰り返し行う。

この連続的な習慣の中で、さまざまな力を身に付ける或いは伸ばしていくことができるのです。

ギブくん

筋トレやるしかない!

筋トレで身に付けられる力14選

14選

ここから、筋トレで身に付けることができる力について紹介していきます。

おじさん

14個一気に見ていこう!

1.筋力

筋トレによって身に付く力の筆頭はもちろん筋力です。

しかし、筋トレは筋力以外の力も身に付けることができる最強の自己啓発メソッドです。

そして、それらの力は仕事に関する能力の向上や人間関係を良好にするなどさまざまです。

2.目標達成能力

筋トレは、設定した目標を達成するまでの過程で様々な力を自然と身に付けることができます。

その中で、目標達成能力を身に付けることができます。

目標設定を行い、あらゆる方法を駆使してそれを達成する。この力は筋トレだけでなく、仕事や人間関係でも応用できるものであり、生きていく上で必須の力です。

ギブくん

目標達成したくなってきた!

3.行動力

実際に体を動かし、トレーニングや食事制限を行わなければ自分の体を変えることができません。

自分に厳しくしていれば結果が伴いますが、ルーズな行動をしていれば理想の結果は手に入れることはできません。

筋トレで結果を出せている人は、自然と優れた行動力を身に付けられているというわけです。

おじさん

行動する人としない人では、大きな差が広がっていくよ!

4.継続力

筋トレは、継続することが非常に重要です。

筋トレを始めた人が、ジムに1年間通って筋トレを継続できる人はわずか3%ほどしかいないと言われています。

そのため、継続した人だけが自分を変えることができます!

目標を掲げて続けて取り組むことで、並ではない継続力を身に付けましょう!

5.改善力

筋トレのトレーニングにとって、重要な考え方に漸進性過負荷の原則というものがあります。

漸進性とは、少しずつ進んでいくという意味があります。毎日のトレーニングで少しずつ負荷を増やしていきましょう。

筋トレの漸進性過負荷の原則とは
  • レップ数を増やす
  • 負荷(重量)を増やす
  • 負荷のかかる可動域を広げる

漠然とただ同じことを続けていくだけでは、成長することはできません。何かを続けていく中で少しずつ負荷を大きくしていかなければ成長しないということです。

改善を繰り返し成長していきましょう!

6.時間管理能力

多くの人が、限られた時間の中でトレーニングをして食事の献立を考えて、自分を成長させています。

時間管理能力は、どう時間を守るか、限られた時間の中で何をするかが重要です。

仕事や対人関係でも重要になってくる能力です。

1年は52週間です。1つの部位を1週間に1度トレーニングする人は、1年間で52回しか1つの部位を鍛えることができません。

これを聞いて、「そんなに鍛えることができるんだ」と思うか「それだけしか鍛える回数ないの?」と思うかで圧倒的な差が生まれます。

時間は有限です。大切に扱い上手く活用して周りと差をつけていきましょう!

7.思考力

筋トレを始める時に多くの人は目標を設定します。

自分の設定した目標に関して、やらなければならないことを考え見つけ出し、それを行動に移していかなければなりません。

その中で、自ら考える力=思考力を身に付けることができます。

ギブくん

目標を達成するために何が必要か考える力ってことだね!

8.判断力

筋トレを続けていくと体形や体調に変化が訪れます。いつまでも同じトレーニングや食事内容を続けていても成長しないため、どこかで変化をつける必要があります。

そのときに必要になるのが判断力です。

どのような判断を行うか
  • 現状のルーティンを続けていくか
  • トレーニング内容を見直すべきか
  • 変えるとすればどの点を変更するか

たくさんの意思決定、判断するタイミングがあります。

仕事でも生活でも重要になってくるこの判断力、是非身に付けて高めていきましょう!

9.コミュニケーション能力

筋トレをしているとたくさんの人との出会いがあります。

新しく出会う人たち
  • 同じジムの会員さんたち
  • ジムのスタッフさんたち
  • SNSのフォロワーさんたち

筋トレという共通の話題があるため、人見知りの方でも話が盛り上がりやすくなります。

積極的に色々な人と仲良くなって筋トレの輪を広げていきましょう!

ギブくん

yasuさんのSNSもよろしく!

10.発信力

近年、ツイッターやインスタグラムなどのSNSに自分の筋トレに関するコンテンツ投稿が増加しています。筋トレを実際に行っている人の生の情報は、筋トレ未経験者、初心者の方にはにはとても参考になる情報です。

筋トレを継続している人の知識や経験ははとても貴重なものです。筋トレに関する情報を発信していくことで、発信力を身に付けていきましょう!

11.洞察力(本質を見抜く力)

トレーニングを始めて行うとき、他人のトレーニングを参考にする人はとても多いでしょう。同じジムで筋トレをしている人や、YouTubeのトレーニング動画を真似してみるなどです。

そんなとき、他人のトレーニングを見て必要な部分を見極める洞察力が重要になってきます。

おじさん

自分に合ったお手本や方法を見極めていこう!

さまざまなトレーニングを見て参考にして、自分に合った筋トレをしていきましょう!

12.人間力

これは、人間の器の大きさみたいなものになります。

人間の器が大きくなると・・
  • 色々な人や場面にビビらなくなる
    筋トレすることによって自分に自信が付くようになります。そして、筋肉が付き精神的にもどっしりと構えることができるため、あらゆる人や場面にビビらなくなります。
  • 許せることが多くなる
    人間としての器が大きくなることによって、今まで許せなかった些細なことが許せるようになります。周りの大切な人の失敗や言動が許せない場合でも、一呼吸置いて大きな器で広い心で受け入れましょう。

筋トレ歴が長いほど、人間力が高い人が多いとジムでトレーニングをしていて実感します。それは、器具の扱い方や周りの人への接し方です。

筋トレを長く継続して、人間力も高めていきましょう!

13.健康力

筋トレをすることによる身体的メリットはたくさんあります。

筋トレの身体的なメリット

トレーニングでスクワットをした場合
    ⇩
しゃがむ→立ち上がるの基本的な動作を行う
    ⇩
足腰を強くし、健康寿命を延ばす

スクワットについては、こちらも参考にしてください!

体を鍛え健康的な生活を送ることで免疫力を高めることもできます。感染症の予防にもつながるため、個人に合った筋トレをしていきましょう!

14.魅力

おじさん

筋トレしてる人って魅力的に
見えないかな?

ギブくん

確かにカッコいいよね

筋トレを趣味にしているだけで尊敬される場合もあります。

筋トレを続けて様々な力を身に付けて魅力的な人間になっていきましょう!

まとめ

今回は、筋トレを継続することで身に付けられる力14選について紹介しました!

筋トレによって身に付く力14選
  1. 筋力
  2. 目標達成能力
  3. 行動力
  4. 継続力
  5. 改善力
  6. 時間管理能力
  7. 思考力
  8. 判断力
  9. コミュニケーション能力
  10. 発信力
  11. 洞察力
  12. 人間力
  13. 健康力
  14. 魅力

私は、筋トレは最強の自己啓発メソッドだと日々実感しています。それは、筋トレを続けることであらゆることを実践できるからです。

また、筋トレにはさまざまなメリットがあります。

おじさん

筋トレを通してどんどん成長していこう!

ギブくん

がんばるぞー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次